京都ノートルダム女子大学

京都ノートルダム女子大学

事務窓口

トップページ>事務窓口>学生証・証明書

学生証・証明書

学生証

「学生証」は、京都ノートルダム女子大学の学生であることを証明するものです。常に携帯してください。破損、紛失をしないように大切に取り扱ってください。

又、以下の場合に必要となります。
  • 本学教職員から学生証の呈示を求められたとき
  • 授業を受けるとき(学生証で出席を取ることがあります)
  • 定期試験を受けるとき
  • 学割証や在学証明書など各種証明書を発行するとき
  • 通学定期券や学割乗車券を利用するとき
  • 図書館を利用するとき
  • ノートパソコン等を借用するとき
注意事項

貸与等しない → 悪用され被害を受ける可能性がある
盗難、 紛失したとき →  学生課へ届け出て再発行の手続きをする。また、 最寄りの警察署に届ける
有効期限を経過したとき → 学生課へ返却
卒業、退学等によって本学の籍を離れたとき → 学生課へ返却
再交付後に学生証が見つかったとき → 学生課へ返却

証明書の発行

各種証明書は、【A】証明書自動発行機(ソフィア館1階ロビー設置)で発行できる証明書と【B】手数料の証紙を「証紙券売機」(ソフィア館1階学生課設置)で購入し、各事務室の窓口に申し込む証明書があります。 証明書を発行する場合は、「学生証」が必要となりますのでいつも携帯してください。

【A】 証明書自動発行機で発行できる証明書
証明書の種類 手数料 対象
在学証明書 100円 学部・大学院生
健康診断証明書 200円 学部・大学院生
(定期健康診断受診者のみ発行)
学割証
(学生旅客運賃割引証)
無料 学部・大学院生(発行日より3ヶ月間有効、1日4枚まで発行可。年間20枚まで発行、20枚以上必要な場合は学生課へ申し出てください)
成績証明書 ※ 200円 学部(4年次生)
卒業見込証明書 ※ 100円 学部卒業予定者
大学院成績証明書 ※ 200円 大学院 2年次生
大学院修了見込証明書 ※ 100円 大学院修了予定者

※ 開封無効の指示がある証明書は、 教務課へ申し込んでください。

【B】 証紙を購入して申し込む証明書 (申込用紙に証紙を貼り、各事務室窓口に申し込む)
証明書の種類 取扱窓口 手数料 交付日
推薦書 (就職に関する) キャリアセンター 100円 翌日の午後
英文在学証明書 学生課 500円 1週間後
英文成績証明書 教務課 500円 1週間後
英文卒業見込証明書 教務課 500円 1週間後
大学院成績証明書 教務課 200円 3日後
大学院修了見込証明書 教務課 100円 3日後
資格取得見込証明書 教務課 100円 3日後
卒業見込証明書 教務課 100円 3日後
学生証の再発行 学生課 1000円 3日後

上記以外の証明書については、教務課へ問い合わせてください。

証明書自動発行機の利用方法 (取扱時間 月~金 8:45~18:15 祝祭日除く)

※授業のない日(取扱時間 月~金 8:45~17:15 祝祭日除く)
※初めて利用する時は、暗証番号(4ケタ)を登録する必要があります。
(各自の好みの番号を登録し、暗証番号は、絶対他人には知らせないこと!)

  1. 「学生証」を矢印方向にスライドさせる。
  2. 暗証番号を発行機の指示により入力する。
  3. 発行機の画面にしたがい操作し、証明書を発行する。
  4. 証明書の内容に間違いがあった場合は、学生課に届けてください。

通学証明書の発行

通学定期券が必要な場合は、学生課窓口にある「通学証明書」または、「在学確認証」に必要事項を記入してください。通学区間は、現住所から大学までの最短区間を記入し、通学の目的に限り、通学定期券を購入することができます。

【JR・阪急・京阪・近鉄・その他】

学生課にある「通学証明書」に必要事項をボールペンで記入して、学生課の窓口に提出してください。

【地下鉄・市バス】 

「在学確認証」を学生課の窓口で受け取り、 必要事項をボールペンで記入し使用します。更新のため、毎年4月に新しい「在学確認証」を受け取ってください。

※「通学証明書」 または 「在学確認書」 に学長印が無い用紙は無効です。

教育実習・社会福祉実習・精神保健福祉実習の通学定期

「教育実習・社会福祉実習・精神保健福祉実習の通学定期券」を購入する場合は、申請期間を必要とするため、実習の1ヶ月前までに学生課へ申し出てください。

学割証(学校学生生徒旅客運賃割引証)

修学上の経済的負担を軽減するため帰省・課外活動等の決められた使用目的の範囲内で片道100キロを超えてJR各社を利用する場合、学割証を利用すると2割引で乗車券が購入できます。本人しか使用できません。必ず学生証を携帯してください。

使用目的の範囲

  • 休暇、所用による帰省
  • 実験実習等の正課の教育活動
  • 学校が認めた特別教育活動又は体育・文化に関する正課外の教育活動
  • 就職又は進学のための受験等
  • 学校が修学上適当と認めた見学又は行事への参加
  • 傷病の治療その他修学上支障となる問題の処理
  • 保護者の旅行への随行
ページトップへ