同窓会館マリアンハウス貸出のご案内
同窓会館マリアンハウス貸出のご案内
2024年12月
京都ノートルダム女子大学同窓会
(使用できる人)
・京都ノートルダム女子大学・大学院同窓生
・京都ノートルダム女子大学・大学院在校生
・京都ノートルダム女子大学・大学院教職員
・ノートルダム女学院小中高の同窓会(本部として)
※上記に該当しない方が含まれる場合でも、大学の行事や同窓会に所縁のある団体については、
ご使用いただける場合があります。事務局にご相談ください。
(使用できる日時)
月・水・金曜日 10時から15時
※上記以外でも使用可となる場合がございます。事務局にご相談ください。
(使用できない日時)
・夏休み 8/1~8/31
・冬休み 12/20~1/10
・大学の行事のため入構不可となる日(入試日等)
(使用料)
同窓会館マリアンハウス 使用料/1回 | |
ホール | 3,000円 |
和室(10畳) | 1,500円 |
洋室(7畳) | 1,500円 |
※ 冷暖房費込み・wifi環境有り・リモート会議設備、キッチン設備・備品使用可
(使用申込方法)
・使用する1週間前までに、同窓会館マリアンハウスにFax又はEメールでお申込み下さい。
(Fax:075-701-9149 E-mail:nd.marian-hs@jeans.ocn.ne.jp)
・当日または前日までに、所定の使用許可願を提出し、使用料を前納してください。
(使用目的について)
・ 営利目的の販売・布教活動は禁止します。
● 事務職員不在時に使用の場合は、
※館内設備説明及びマリアンハウス玄関 鍵使用許可証 受け渡しの為に、事前に来館が必要です。
※上記が不可能な場合、館内設備説明を電話などで受けた後、鍵の貸出について下記の方法があります。
1.当日、事務局に届け出た代表者が、本人確認書類(免許証等)を、正門横の守衛室職員に提示して、受け取る。
2.施錠後は、守衛室職員に返却する。
同窓会館マリアンハウス利用時のお願い
2024年12月11日
・ 入館時には、玄関左手の受付カウンターに置いてある『入館者名簿』に記帳してください。
・ 館内のWi-Fiは無料で使用できます。パスワードなどはホールに掲示してありますのでご利用ください。
・ エアコンは適宜調節ください。換気扇は常に運転させてください。
・ リモート設備(モニター、パソコン、スピーカー等)を利用する場合は、事前に事務局に申し込み、
使用方法の説明を受けてください。
・ キッチン内の設備、備品は使用できます。使用後は洗浄して元の場所に戻してください。
冷蔵庫は使用できますが、冷蔵庫内に保存してあるものは使用不可とします。
・ ゴミは、キッチン横のゴミ箱に書いてある指示通りに分別して捨ててください。生ゴミはビニール袋に入れて
口を縛って捨ててください。 (ビニール袋は流し台下に収納しております)
・ 退館時には、館内備品を現状に戻して、床(畳)を掃除機で清掃し、エアコン・換気扇・照明の電源を
切ってください。
(禁止事項)
・ 営利目的の販売・布教活動は、禁止します。
・ ホール庭側(南側)の窓は、自転車が通り危険なので開放厳禁とします。
・ 館内での飲酒は禁止します。
・ リモート設備(モニター、パソコン、スピーカー等)にUSBなどご持参の機器の接続を禁止します。
(駐車場について)
大学構内の駐車場は利用できません。
但し、荷物の搬入・搬出の場合は、正門横の守衛室に申し出て手続きをしてください。10分程度駐車場が利用できます。また重い荷物や大きい荷物は、マリアンハウス玄関前まで車を乗り入れることが出来ます。
構内では通行人の安全をよく確認し、最徐行での運転をお願いします。
終了後は、守衛室で手続きの上、速やかに出庫してください。
(休館日に使用する場合)
休館日は事務職員が不在のため、上記に加えて、退館時に下記のことを順守してください。
・ 『マリアンハウス使用後チェックシート』に従い、エアコン・換気扇・照明の電源のOFFと、窓の施錠を
確認して、記入したチェックシートを玄関左手の受付カウンターに置いてください。
・ 玄関ドアを施錠して、鍵を守衛室に返却してください。