学科NEWS・BLOG

2025年4月1日、社会情報 学環 がスタート!

2025-04-03
お知らせ
BLOG

学部相当の連携課程として2023年4月に誕生した「社会情報 課程」が、2025年4月1日より「社会情報 学環」 と名称を変更しました。

これまでの英語名は “Interfaculty Program in Social Informatics” でしたが、4月からは “School of Social Informatics” となり、社会情報を広く学べる組織であることをアピールできる名称となりました。

そして大学の構内に桜の咲き乱れる4月2日に入学式が行われ、その日の午後から新入生は履修登録の作業を始め、翌日の3日にはWeb画面から履修登録を行いました。

2025年4月3日の大学構内(朝の青空に十字架のベルタワーと桜が映えますね)
演習室で新入生が履修登録作業中(高校「情報」教員免許を取りたい方への説明中)

社会情報学環のWebページ

社会情報学環を紹介するWebページも新しくなりました。ページの最後からは、学生チームが情報発信しているインスタへのリンクも提供されています。https://www.notredame.ac.jp/nd/si/

https://www.notredame.ac.jp/nd/si/

スクリーンにこのWeb画面を表示させて、社会情報学環の専任教員で新学期の記念写真を撮りました。今年度も学生と共に頑張っていきますので、どうぞご期待ください。

左から、吉田、北村、鎌田、濱中です