学科NEWS・BLOG

高校生に伝えたい「生活環境学科の魅力!」

2024-12-20

生活環境学科に今年4月入学した1年生(酒井ゼミ)に、「生活環境学科の魅力」を語ってもらいました!

高校生の方にぜひとも伝えたい魅力です!

1.幅広くいろいろ分野が分かれていて、こんなことまで学べるんだと思う。

2. 1つの授業でもほかの分野に関連する内容が盛り込まれていたりして、各分野を関連して学ぶことができるのが面白い。

とにかく楽しい!

3.北欧の学校(?)のように、ある程度自由に学ぶことができる(おそらく高校との違いによるもの)

4.気になっていた(関心のあった)分野を重点的に学ぶこともできる

5.専門的に深く学ぶことができ、日常に役立つ内容、日常生活を意識しながら学ぶことが多い。

6.実践系の内容が多い

  ・衣生活概論(?)でデッサンなどすることもあった。

  ・講義科目でも実践的、体験的に学ぶことができるので、飽きがこなくて楽しい。

7.1つひとつの授業の内容が濃い。新たな発見が多い。

8.女子大かつ少人数なので、学生同士、先生とも距離が近く、アットホームな雰囲気がとてもよい。

これらの魅力コメントは、1年生基礎演習の酒井ゼミの学生さんからいただきました!

進学先を悩んでいる高校生の皆さん、参考にしてください。

そしてオープンキャンパスにきて、先輩とお話してこの情報を確認しましょう!!

写真は魅力を教えてくれた酒井ゼミの学生さんたちです!

241220133953452
241220134012700
241220134018994