学科NEWS・BLOG

「生活と福祉」で振り返り

2025-07-18
学科のまなび

 7月17日の「生活と福祉」の授業では、前期の内容を振り返り、どのようなことを学び、知り、気づき、今後に活かしていけるかなどについて考えました。初めに一人ひとり個別に内容を振り返り、付箋に書き出す作業をしました。その後、グループで分かち合い、ディスカッションし、まとめの作業に取り組みました。この内容を次週の前期最後(7月25日)の授業で発表する予定です。

 まずは授業全体を振り返り、一人ひとりがしっかりとどのようなことを学ぶことができたのか、どのようなことが大切なのか、そしてそれを今後にどのように活かすことができるのかを考える機会となりました。そしてそれらを分かち合い、他の履修生の学びや感じたこと等を知り、さまざまな視点でとらえることができたようです。

 まとめる作業には少し苦戦しながらも、お互いに意見交換しながら、熱心にまた、楽しみながら取り組むことができたようです。