学科NEWS・BLOG
卒業論文完成に向けての追い込み
2024-12-04
学科のまなび
研究
生活環境学科の学生をはじめ、京都ノートルダム女子大学の4年次生は、今年は12月16日(月)の卒業論文の提出締切に向けて、全力で卒業論文の作成に取り組んでいます。
卒業論文は4年間の大学での学びの総まとめ。論文や本を読む、文献を引用して先行研究をまとめる、リサーチクエスチョンを定める、調査の方法を選択し実施する、結果を分析する、分析した結果をまとめ考察するの総合力が求められます。生活環境学科では12,500字以上の論文が求められます。
こんな卒業論文書けるかなと心配になるかと思いますがだいじょうぶ。ゼミの担任の先生方がしっかりサポートしてくれますので安心です。生活環境学科のあるゼミの卒業論文は、ファッションブランド、マッチングアプリ、は虫類のペット、出生前診断、産後うつと多種多様。人の暮らしに関するさまざまな豊かな卒業論文ができあがる予定で、完成に向けて全力で取り組んでいます。


