
- トップページ > FD(Faculty Development) > 2012(平成24)年度 FD報告書
FD(Faculty Development)

1・2. 実施目的・方法![]() |
|
3. 集計結果 | |
(1). 【学部】 「学生による授業評価アンケート」 |
|
1 ) | 全学部 (①年度![]() ![]() ![]() |
2 ) | 共通教育科目 (①年度![]() ![]() ![]() |
3 ) | その他の資格科目 (①年度![]() ![]() ![]() |
(2). 【学部】 学部・学科別 |
|
1 ) | 人間文化学部 英語英文学科 (①年度![]() ![]() ![]() |
2 ) | 人間文化学部 人間文化学科 (①年度![]() ![]() ![]() |
3 ) | 人間文化学部 共通科目 (①年度![]() ![]() ![]() |
4 ) | 生活福祉文化学部 (①年度![]() ![]() ![]() |
5 ) | 心理学部 (①年度![]() ![]() ![]() |
(3). 【大学院】 「大学院生による授業評価アンケート」 |
|
1 ) | 全研究科 (①年度![]() ![]() ![]() |
(4). 【大学院】 研究科・専攻別 |
|
1 ) | 人間文化研究科 (①年度![]() ![]() ![]() |
2 ) | 人間文化研究科 応用英語専攻 (①年度![]() ![]() ![]() |
3 ) | 人間文化研究科 人間文化専攻 (①年度![]() ![]() ![]() |
4 ) | 人間文化研究科 生活福祉文化専攻 (①年度![]() ![]() ![]() |
5 ) | 心理学研究科 (①年度![]() ![]() ![]() |
4. 学部における全学的観点から見た回答の傾向 ![]() |
|
5. 学部における共通教育科目・学部・学科ごとの分析と課題 ![]() (学生による授業評価アンケート結果に対する全体的解釈等) |
|
1 ) | 共通教育科目 |
2 ) | 人間文化学部 英語英文学科 |
3 ) | 人間文化学部 人間文化学科 |
4 ) | 生活福祉文化学部 |
5 ) | 心理学部 |
6. 大学院における全学的科目観点からみた回答の傾向 ![]() |
|
7. 大学院における研究科・専攻ごとの分析と課題 ![]() (大学院生による授業評価アンケート結果に対する全体的解釈等) |
|
1 ) | 人間文化研究科 応用英語専攻 |
2 ) | 人間文化研究科 人間文化専攻 |
3 ) | 人間文化研究科 生活福祉文化専攻 |
4 ) | 心理学研究科 |
8. 全学的観点から見た今後の課題と展望 ![]() 資料 2012(平成24)年度 学生による授業評価アンケート調査用紙 ![]() 資料 2012(平成24)年度 大学院生による授業評価アンケート調査用紙 ![]() |
|
9. 2012(平成24)年度「授業改善アンケート」実施報告 ![]() |
|
1 ) | 実施目的 |
2 ) | 調査内容 |
3 ) | 集計結果 |
4 ) | 分析と課題・今後の展望 |
Ⅱ 2012(平成24)年度「FD研修会」実施報告 ![]() |
|
1. | 実施概要 |
2. | FD研修会における今後の課題と展望 |
資料 | 第Ⅰ部 講演「学生への成績評価のフィードバックの一例」 生活福祉文化学部 教授 山本 智也 ![]() |
Ⅲ 2012(平成24)年度「オープンクラス」実施報告 ![]() |
|
1. | 実施概要 |
2. | 今後の課題と展望 |
Ⅳ 2012(平成24)年度「全学教員研修会」実施報告 ![]() |
|
1. | 実施概要 |
2. | 実施報告 |