お問い合わせ
検索

学部生・大学院生

アカウントについて(ユーザー名とパスワード)

ユーザ名とパスワード

本学では全学生や教職員に「ユーザ名とパスワード(=アカウント)」を発行しています。情報演習室でコンピュータを利用する際やメールや無線LAN、Office365等の関連サービスを利用する際に必要です。

本学アカウントの利用は在籍期間中のみです。卒業や退職で籍がなくなると各サービスの利用はできなくなります。

取扱上の注意

アカウントは絶対に他人に知らせてはいけません。誰かが成りすまして電子メールを読んだり、自分の個人的な情報が見られたり、知らないうちにプライバシーを侵害される可能性あります。また場合によっては加害者となり犯罪行為に悪用され、被害が他人や大学全体に及ぶ場合があります。特にパスワードの取扱には注意し、本人の責任で使用・管理してください。

本学でのユーザ名の構成

本学のユーザ名は以下のルールで構成されています。

ユーザ名とパスワード構成

※2022年度入学者からは、名字・名前の順になります。

学科と専攻について

学部「b」

■国際言語文化学部
英語英文学科「e」,国際日本文化学科「h」

■現代人間学部
生活環境学科(福祉生活デザイン学科)「w」,心理学科「p」,こども教育学科「k」

■社会情報学環

「r」

修士課程「m」

■人間文化研究科
応用英語専攻「e」,人間文化専攻「h」,生活福祉文化専攻「w」

博士前期課程「m」

■心理学研究科
臨床心理専攻「c」

博士後期課程「d」

■心理学研究科
心理学専攻「p」

パスワードについて

パスワードを他人に知られてしまうと、誰かがあなたになりすまして電子メールを読んだり、知らないうちにプライバシーを侵害されたりすることがあります。 また、場合によってはあなたが加害者となり、被害が他人や大学全体に及ぶ場合があります。
パスワードを他人に知られないように注意すると同時に、パスワードは定期的に変更しましょう。

パスワードを忘れたら・・・
パスワードを忘れると調べる方法はありません。忘れた場合には新規パスワードを設定(再発行)する必要があります。再発行手続きは、情報サポートまたはシステム管理課窓口で行ってください。

パスワードの変更方法

以下のURLから変更ページに接続します(学内のみ利用可能)
https://sedna.notredame.ac.jp/iumus/

1)ユーザ名とパスワードを入力しログイン
2)必要事項を入力した後、「OK」ボタンを一度だけ押す
3)ログアウトする

本学でのパスワードの設定上の注意
  • 他人から推測されにくいものにする。
  • 6文字以上20文字以内で指定する。
  • 文字と数字をランダムに組み合わせる。
  • 新パスワードと旧パスワードは3文字以上違うものを指定する。
  • 誕生日や電話番号を使用しない。

ログオンとログオフ(サインインとサインアウト)

ログオン(サインイン)

ログオンとは、情報演習室のコンピュータやメールサービス等を利用するために必要な作業です。
ユーザー名とパスワードを入力することによって、「コンピュータやサービスを利用しているのがあなたである」ということを確認することです。

ログオフ(サインアウト)とシャットダウン

演習室のコンピュータで作業を終了し、席を離れる場合は、必ずログオフ(サインアウト)またはシャットダウンをしてください。

ログオフ(サインアウト)は、コンピュータやサービスの利用を終了し、あなたのデータを他人が使えないようにする作業です。
シャットダウンは、コンピュータやサービスの利用を終了し、電源がOFFになります。

ログオフ(サインアウト)またはシャットダウンをしないで席を離れると、他の利用者に個人的な情報が盗まれたり、あなたを装って悪用される可能性があります。利用終了する際には必ずログオフ(サインアウト)またはシャットダウンの作業をおこなってください。

資料の貸出・予約・購入希望

学部前期生(1-2年)学部後期生(3-4年)大学院生
カード(入館証)学生証
図書通常計10冊/2週間 延長可計20冊/2週間 延長可計20冊/4週間 延長可
指定図書計10冊/2週間計20冊/2週間
軽読書∞冊/2週間 延長可∞冊/4週間 延長可
雑誌製本済計10冊/当日中計20冊/当日中計20冊/1週間
未製本∞冊/当日中∞冊/3日間
視聴覚資料付属本体に準じる
付属以外館内閲覧のみ
予約5冊
購入希望10冊/年度
  • 図書館を利用される際は学生証を携帯し、スタッフより提示を求められた場合はこれを提示してください。
  • 図書館には、ふた付き飲料を持ち込んでいただけます。ただし、お菓子等の食事はご遠慮ください。図書館の資料を守るため、ご協力をお願いします。
  • 貸出の際は、忘れずに貸出処理を済ませてください。資料の汚破損や紛失が発生した場合は、弁償いただくことになります。取り扱いにはご注意ください。

特別な設備利用

学習用ノートPC

1階/2階の北側閲覧席に、学習用ノートPCを設置しています。
レポート作成などにお使いください。
※システム管理課よりアカウントを発行されている方のみ利用可能です。

詳細(システム管理課/アカウントについて)
※学内で利用できる貸出用ノートPCもあります。

詳細(システム管理課/貸出ノートパソコンの利用について)

印刷について

印刷可能なPCおよびプリンタは1台のみ設置しています。
譲り合ってご利用ください。
※システム管理課よりアカウントを発行されている方のみ利用可能です。

詳細(システム管理課/アカウントについて)
※長時間の利用や大量印刷はご遠慮ください。
※図書館外にも印刷可能なプリンタや複合機を設置しています。

詳細(システム管理課/印刷について)

特別な閲覧

特別な他大学図書館の利用

卒業論文・修士論文過去の卒業論文・修士論文を閲覧できます。

○卒業論文・修士論文閲覧関係書類と所在について
論文種別学科種別要約集題目リスト閲覧願論文所在備考
卒業論文英語英文学科図書館図書館図書館図書館A評価論文
(Aペーパー)のみ
国際日本文化学科
(旧:人間文化)
図書館国際日本文化学科国際日本文化学科国際日本文化学科学科教員へ
お尋ねください
生活環境学科
(旧:福祉生活デザイン/生活福祉文化/生活文化)
図書館図書館図書館調理実習室受付・閲覧は
水曜/金曜のみ
心理学科
(旧:生涯発達心理)
図書館
2020年度分より学事課
図書館フォーム学事課閲覧は
受付の約3日後
こども教育学科学事課図書館フォーム学事課閲覧は
受付の約3日後
修士論文人間文化研究科図書館図書館図書館図書館
心理学研究科図書館図書館フォーム図書館
(~2019年度分まで)
博士論文心理学研究科図書館図書館図書館図書館リポジトリ「のあ」でも一部公開
閲覧願には請求記号と指導教員のサインが必要です。
請求記号は「題目リスト」に掲載されています。

卒業アルバム

過去の卒業アルバムを閲覧できます。
1階総合カウンターへお申し出ください。

京都工芸繊維大学 附属図書館

本学の学生・教職員は、包括協定に基づき京都工芸繊維大学附属図書館を利用することができます。
利用証やアカウントの発行も可能です。

詳細(京都工芸繊維大学附属図書館)

大学コンソーシアム京都 図書館共通閲覧システム

加盟大学・短期大学の図書館を、身分証(学生証・教職員証)等の提示のみで利用できるシステムです。
館によっては本学図書館からの事前連絡が必要な場合がありますので、一度ご相談ください。

詳細(大学コンソーシアム京都)

私立大学図書館協会西地区部会京都地区協議会 共通閲覧証協定

加盟大学・短期大学の図書館を、共通閲覧証と身分証(学生証・教職員証)等の提示で利用できるシステムです。
館によっては本学図書館からの事前連絡が必要な場合がありますので、一度ご相談ください。

詳細(私立大学図書館協会)

日本カトリック大学連盟図書館協議会相互利用

加盟大学の図書館を身分証(学生証・教職員証)等の提示で利用できます。
文献複写・相互貸借についてはカウンターへご相談ください。

詳細(日本カトリック大学連盟)