
クラブ・サークル
クラブ・サークル活動で大学生活をもっと楽しもう!
京都ノートルダム女子大学では、約30団体のクラブ、同好会、サークルが活動中。
合同練習・試合や交流なども盛んで、大学や学年・学部を超えて友人の輪が広がっています。

ハンドベル部

本学で行われるオープンキャンパスやND祭、NDクリスマスでの演奏に加え、クリスマスの時期になると、植物園や福祉施設、病院などさまざまな場所で演奏させていただいています。ハンドベルは見た目とは異なり、とても簡単な楽器なので、これから何か新しく始めたいと考えている方にぴったりだと思います!私たちも、ほぼ全員が大学に入って初めてハンドベルに触れました。「天使の歌声」とも称されるハンドベルの美しい音色で癒されながら大学生活を過ごしませんか?
筝曲部

おもな活動内容は、オープンキャンパスや新入生歓迎会での演奏、ND祭への参加、そして毎年秋には、定期演奏会を行っています。歓迎会などで部員との交流を深める場も多く、学年を超えて仲が良く、楽しく活動しています。箏を全く触れたことのない人でもていねいに優しく教えますので、初心者の方も大歓迎です!
小児医療ボランティア同好会

小児医療ボランティア同好会“なごみん”では、おもに小児病棟に入院している子どもたちを対象として「遊び」と「お土産」を通して、笑顔を届ける活動を行っています。「小児」や「医療」に関してのボランティアに興味はあるけれど時間が限られていたり、忙しくて定期的には集まれなかったりする学生も参加していただけるところが大きな魅力です。
室内管弦楽部
国際ボランティアクラブ「シグマソサエティ」
手話同好会
きもの着付け部
美術部
演劇同好会
服飾部
書道部
池坊華道同好会
ギター部
コスプレ部
女声合唱団
小児医療ボランティア同好会
写真部
放送研究同好会
裏千家茶道部
ハンドベル部
軽音楽同好会
箏曲部
伝統文化研究会サークル
E.S.Sクラブ

バドミントン部

現在、おもに出場している試合は、春と秋に行われる関西学生バドミントンリーグ戦と毎年12月頃に行われるカトリック大会です。顧問の先生、部員ともに仲良く活動しています。バドミントンに少しでも興味ある方、初心者の方、大歓迎です!
京炎そでふれ!「輪舞曲」同好会

私たちのサークルは踊ることを中心に、楽しく活動しています。8月頃から祭の時期が始まり、愛知・大阪・兵庫・静岡などさまざまな所の祭りに参加します。京都では、京都学生祭典という学生が主体となる大きな祭があります。踊るのが好きな方はもちろん、苦手な方でも体を動かしていれば、心も動かされ楽しいです。初心者の方がほとんどですので、心配なんていりません。みなさんも愉快な輪舞曲の仲間と一緒に、踊りましょう!
バスケットボール部
武道部
京炎そでふれ!「輪舞曲」同好会
バドミントン部
バレーボール部
剣道サークル
フィギュアスケート部
硬式庭球部

学生会執行部

学生会執行部では学生を代表し、大学と学生との連携をはかり、さまざまな活動を行っています。
おもな活動としては、献血活動、京都学生祭典、ノートルダムクリスマスなど、幅広く活動しています。
ND祭実行委員会

ND祭実行委員会は、おもにND祭という学園祭を運営しています。パンフレット作成などND祭を宣伝する広報、模擬店や展示を管理する模擬、ND祭で実施するイベントを企画し実行するイベントの3部門で活動しています。その他にもお笑い・音楽ライブ、芸能人のトークショーなどもメンバー全員で企画し実行しています。