生活環境学科

1年次生対象開講科目『生活と福祉』 振り返り

2024-08-01
学科のまなび

 2024年7月25日(木)2講時の「生活と福祉」の授業では、前期最後の授業でした。

 この日、授業全体を振り返り、どのようなことを学び、知り、気づき、今後に活かしていけるかなど、グループで分かち合い、ディスカッションし、発表しました。

 一人ひとりの学び、気づき等を共有し、意見交換しながら、どのようなことが大切なのか、学ぶことによって各自の変化に気づいたり、身近な物事、人々に対するかかわり方等についても考えたり、福祉や自立って何かを考えたり、これまでイメージしていたこととの違いに気づいたり・・・といろいろなことを考えるきっかけになったようです。

 今後は、この学びを活かして、いろいろな活動にも積極的に取り組んでいただければと思います。

過去のブログサイトはこちら

Scroll up