就職・資格取得支援プログラム
夢や目標を見つけ、着実にキャリア形成ができるように、4年間を通してきめ細かいサポートをおこなっています。
豊富なガイダンスやセミナーや、資格取得支援により、学生一人ひとりの強みを引き出し、めざす未来を形にします。
1.就職支援プログラム
1年次・2年次は、資格取得対策講座や公務員・資格セミナーでめざす未来に向けて力をつけます。
3年次は、就活メイクアップ講座や模擬面接を通して就職活動の準備を整えます。
早期から参加可能な講座・セミナー(1・2年次)
低年次向けキャリアガイダンス
大学4年間を通して考える資格取得、公務員・企業・教職を考える人へのアドバイス、低年次から考えておくべき自らのライフプランニングや参加出来るイベントについてキャリアセンターの上手な利用方法について知ることができます。

その他のプログラム
- 公務員・資格セミナー
- 福祉業界セミナー
就職講座・実践講座(3年次)
就職講座
Virtual Recruit(模擬面接)
企業の人事担当者を招いて行う就職試験のダイジェスト。本番さながらの緊張感の中で行う実践的な練習と具体的なアドバイスを受けることで、自身を持って実際の試験に挑めます。

就活メイクアップ講座
就職活動に適した身だしなみやメイクについて、学生をモデルに講師が指導します。また、採用試験やインターンシップに向けた写真撮影会も行っています。

実践講座
グループ面接・グループディスカッション講座
グループ面接・ディスカッションのポイントを学び実践し、フィードバックを受けることで具体的な対策法を学びます。

キャリアアカデミーシリーズ(内定者に学ぶ就活スケジュール・戦略徹底解説他)
就職活動を終えたばかりの4年次生の内定者が登壇し、実体験をもとに就職活動の就職活動の進め方や戦略方法を解説します。

その他のプログラム
- 就活スタートセミナー
- インターンシップ講座
- 履歴書&エントリーシート書き方講座
- 面接対策
- 学内業界研究セミナー(NDキャリア・サロン)
個別指導(3・4年次)
履歴書・エントリシート添削個別指導
キャリア支援専門のアドバイザーが、履歴書やエントリシートの添削を実施。学生一人ひとりの個性や強みを最大限に引き出し、意欲が十分伝わるものになるよう、きめ細やかな指導を受けることができます。

その他のプログラム
- 全員個別面談(3年次)
- 個別求人紹介、マッチング
- キャリアカウンセリング
- 模擬面接
就職試験対策講座(4年次)
- グループ面接・グループディスカッション講座
2.資格取得支援
自身の将来につながる資格取得や就職試験の対策講座
将来の進路への意識や興味を高め、目標や意欲をもって学生生活が送れるように、資格取得対策講座を開講しています。
合格に必要な知識を効率よく学べるため、将来のキャリアに結び付けることができます。
学外講座
学内講座に参加したいが授業と重なり出席できない、講座の後にアルバイトに行くので地元で受けたい、オンラインで自宅で受講したい、もっと多くの資格にチャレンジしたいなど学生の多種・多様な資格取得に対するニーズに対応するため2022年度より学外の学校法人 大原学園、TAC株式会社と連携し、特別割引価格で受講できるようにしました。これによりそれぞれのスケジュールにあわせ、対面やオンライン授業や欠席時の補講、資格対策や受講時のアドバイス等が対応可能となっています。
講座の詳細はキャリアセンターに設置している案内パンフレットをご覧ください。
なお、特別割引価格の適用はキャリアセンターで事前の承認(届出)が必要です。