キャリア形成カリキュラム

キャリア形成カリキュラムでは、1年次からキャリアへの意識を高めます。
キャリア形成ゼミやインターンシップでは企業や地域と連携しながら、社会の厳しさにふれ、仕事のイメージを明確にしていきます。

1.女性のキャリアへの意識を”1年次から”高め、スキルを身につける

女性のライフキャリア教育

自分が描くキャリアデザインを実現するために、学生時代に何を身につけるか考えます。

キャリア実習

企業研究と共に、企業観・職業観を身につけます。

ホスピタリティ講座

「ホスピタリティ」という概念について学び、その発揮の方法について学び、考え、実践の基礎を固めます。

2.企業や地域と連携しながら、「企画力・実践力・協動力」を身につける

キャリア形成ゼミ

2年次・3年次で受講可能なキャリア形成ゼミ。企画力・協働力・実践力など、社会で求められる力を養うために、学生が企業や地域と連携し、課題を解決していく授業を行っています。

■2023年度開講ゼミ

ワークショップ・デザインゼミ

高大連携授業「みらいデザイン☆ハイスクール(対象|ノートルダム女学院高校2年生)」の運営をゼロから実施に向けて情報収集やゲストのキャスティングを企画・立案し当日の運営まで行います。

気候コミュニケーションゼミ

NPO法人気候ネットワークと連携し、気候変動問題についての情報収集や適切な発信について考えます。放送局でのフィールドワークなどを通じ、問題解決につながる情報を多くの人に伝えるための活動を行います。

嵐山もみじ祭りゼミ

2023年11月開催の「嵐山もみじ祭り」での企画を考案し実施します。嵐⼭おもてなしビジョン協議会との連携によるフィールドワークにより、嵐山観光の現状や観光客のニーズについて情報を収集したうえで、嵐山の魅力を訪れる人々に伝えることを目指します。

KNDUの”イイトコ”を学外に発信! プロモーションゼミ

滋賀でフリーマガジンを発行する「チェキポン」と連携し、京都ノートルダム女子大学の魅力を大学外に発信するための活動を行います。大学の課題や魅力について徹底的に考えて企画し、オープンキャンパスなどの機会に形にします。

京都大学硬式野球部集客アップゼミ

京都大学硬式野球部(関⻄学⽣野球連盟所属)と連携し、試合の観客数アップを目指します。球場でのフィールドワークなどを通じ、野球部の魅力を発信するための取り組みや発信方法を提案します。

3.就業体験で養う「総合的な就業力」

キャリア実習・インターンシップ

官公庁、企業、各種団体で就業体験を行います。就業体験を通して、自己の職業適性や将来設計について考えるきっかけとしその上でコミュニケーション能力や主体的に行動することの重要性を学び、身につけます。さらには、事後研修を通して明確なキャリアビジョンの確立及び意欲を喚起し、主体的な職業選択が出来るように導きます。インターンシップの早期化に伴い、1年次生から安心して参加できるよう大学が積極的なサポートを行っています。

種類 年次 期間 内容
キャリア実習 1・2年次生 5日間 社会人基礎力の向上・社会で求められる力を確認します。
インターンシップ 2・3年次生 10日間 社会で必要な知識や実践力を育みます。※実習先は本学が独自開拓し、プログラムを共同で開発しています。

【主なインターンシップ先】

  • (公社)京都市観光協会
  • (株)京都ホテル
  • (株)パンテック
  • (株)フクナガ
  • 富士フイルムビジネスイノベーションジャパン(株)
  • (株)らくたび
  • 吹田市立子育て青少年拠点夢つながり未来館
  • 社会福祉法人南山城学園 他
Scroll up