就職・資格取得支援
夢や目標を見つけ、着実にキャリア形成ができるように、4年間を通してきめ細かいサポートをおこなっています。
豊富なガイダンスやセミナーや、資格取得支援により、学生一人ひとりの強みを引き出し、めざす未来を形にします。
1.キャリア・就職支援
就活スタート講座から、業界研究セミナー、企業の人事担当者による模擬面接まで、実践的なプログラムで就職活動をサポートしています。
1・2年次向け講座・セミナー
キャリアガイダンス
1年次から始めるキャリア形成と、学生生活を充実させるためのガイダンスを実施しています。これからの世の中で求められる力や、低年次のうちに考え、取り組むべきことを学びます。

その他のプログラム
- 公務員・資格セミナー
- 福祉業界セミナー
3年次向け就職講座・実践講座
3年次スタートガイダンス
卒業後を具体的に考え始める3年次向けスタートガイダンス。
企業就職だけでなく進学、学校教員、保育士、公務員等進路別の準備のすすめ方、新卒就職の動向、インターンシップなどについて丁寧に解説します。

全員個別面談
3年次生全員を対象に、キャリアセンター職員及びキャリアアドバイザーによる個別面談を実施しています。一人ひとりの進路希望をヒアリングし、その実現に向けた情報提供やアドバイスを行います。

模擬面接練習会
企業の人事担当者を招いて、本番さながらの緊張感で面接を実施します。具体的なアドバイスを受けて改善点を把握し、自信をもって実際の試験に挑めるようサポートします。

就活準備講座
履歴書・エントリーシート作成から業界・企業研究まで、就職活動に必要なノウハウを丁寧に解説します。学生一人ひとりに合わせた丁寧な指導で、就職活動に向けて万全な準備を行います。

ND学内合同企業説明会
卒業生が活躍する企業を中心に、本学学生の採用を希望する企業・団体をお招きして開催。この説明会がきっかけで内定につながるケースも多い人気のイベントです。人事担当者から、業界の動向や仕事内容の説明を受けます。

キャリアサポーター制度
4年次生の内定者が、就職活動を控えた後輩に助言や情報提供をする制度です。ランチミーティングなどを定期的に開催。「体験談が参考になる」と多くの人が利用しています。

キャリアセンター・ツアー
3 年次生がキャリアセンターを有効活用できるよう、専門の職員がキャリアセンター内を案内しながら、キャリア支援の内容や利用方法を説明します。

その他のプログラム
- インターンシップ講座
- 履歴書&エントリーシート書き方講座
- グループ面接・ディスカッション対策講座
3・4年次向け個別指導
個別面談(予約制)
キャリア支援専門のキャリアアドバイザーが、学生一人ひとりの個性や強みを最大限に引き出し、希望の進路を実現するため、面接対策、進路に関する相談に対応しています。履歴書やエントリシートの添削も行うなどきめ細やかな指導を行っています。

その他のプログラム
- 個別求人紹介、マッチング
- 学内企業説明会
- キャリアカウンセリング
- 模擬面接
2.資格取得支援
対策講座・相談会
将来の進路への意識や興味を高め、目標や意欲をもって学生生活が送れるように、資格対策講座を開講しています。
合格に必要な知識を効率よく学べるため、将来のキャリアに結び付けることができます。
- 資格の選び方相談会
- 公務員受験対策資格セミナー
- 簿記講座ガイダンス