NEWS
「古代都食」商品開発コンペティションで本学学生が受賞しました
2025-10-23
お知らせ
9月23日(火・祝)にけいはんなプラザで実施された「古代都食」探求・開発シンポジウムの商品開発コンペティションにおいて、本学学生チームが未来食賞を受賞しました。
同シンポジウムは古代から現在、未来へとつながる食文化をテーマとし、講演、トークセッションとともに商品開発コンペティションが行われました。商品開発コンペティションは「古代都食」を感じさせる開発商品の発表会として6組が参加、本学からは学生3名からなるプレゼンテーションサークルチームが発表に臨みました。
本学学生チームが発表した「十五夜の微笑み」は、平安時代の十五夜を表したかのような淡い青色の炭酸水にシロップ漬けの青梅が入った飲み物です。試飲した参加者の中には光にかざして色合いを楽しみながら味わっている方もいました。
学生は「食材選びが難しかった。試作を重ねておいしいと思えるドリンクを作った。」と商品開発の苦労を語っていました。
コンペティションの様子は本学連携推進室Instagramでもお伝えしています。ぜひご覧ください。






