NEWS
2024年度 前期授業アンケート報告会を行いました
2024-12-02
お知らせ
京都ノートルダム女子大学では前期、後期が終わるごとに、授業アンケートを実施しています。その授業アンケート集計結果をどのように活用するのか、また学生が自らの学びをどのように捉えていたのかを共有するため、11月13日のお昼休みに、アクティブラーニングスペースにて学生・教職員を対象とした報告会が行われました。
報告会は、FD委員会(FDはFaculty Developmentの略で、教員の授業方法向上などの組織的な取り組みのこと)が主催。
委員長の平野美保教授から以下の内容で報告がありました。
1. 2024年度前期授業アンケート結果について説明
2. 各学科等の結果と傾向について
3. アンケート結果の活用について
最後には、質疑応答の時間があり、参加した学生から率直な質問が寄せられ有意義なものとなりました。
この報告会は2024年度からの試みで、アンケートに回答した学生にその結果が活用されていることを周知するとともに、授業アンケートへの理解を深めてもらうことで大学での学びに学生や教職員に積極的に関わってもらうことを目的に開催されたものです。