【学生の皆様へ】新型コロナウイルスに関連した感染症への対応について
2020.02.25NEWS
中国人民共和国湖北省武漢市において新型コロナウイルス関連肺炎の発生が複数報告されています。
この時期は、風邪やインフルエンザが多い時期でもありますので、一般的な感染症予防のためにも、咳エチケット(マスクの着用)やうがい・手洗いなどを徹底し、十分な睡眠とバランスのよい食事を心がけ、免疫力を高めるなど、通常の感染対策をしっかり行ってください。
また京都府において、新型コロナウイルス感染症に関する専用相談窓口を設置されています。咳や発熱の症状がある人で、最近中国へ渡航した、または渡航滞在歴のある人との接触があった人は、府の専用窓口に相談するとともに医療機関を受診してください。
その際は、保健室(月~金 8:45~17:15 TEL:075-706-3741)にも電話連絡をしてください。
○関連情報ホームページ
・新型コロナウイルス感染症専用相談窓口(京都府)
http://www.pref.kyoto.jp/kentai/news/novelcoronavirus.html
・新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について (内閣官房HP)
http://www.cas.go.jp/jp/influenza/novel_coronavirus.html
・中華人民共和国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスに関連した感染症に関するQ&A(令和2年1月 27 日版)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html